2014年6月7日(土曜日)
今朝のネットニュースで、「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演していた明雄さんが亡くなったことを知りました。
しばらく前から姿が見えなかったので気になっていたのですが、体調を崩していらしたのですね
私は番組を通してしか明雄さんを知らないのですが、温厚な言動にはいつも温かさを感じていました。
明日8日の「ザ!鉄腕!DASH!!」では、TOKIOのメンバーから追悼メッセージが流されるそうです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2014年5月30日(金曜日)
↓は、元○○泉の女子寮の入り口横に咲いているドクダミの花です。
きれいに整えられていた庭は荒れてしまい、四季折々に咲いていた花も見えなくなり、きれいな花が咲いていたころには気づかなかったドクダミの花に目が留まりました。
四季折々の花が咲いていたころは、きれいな花に目が行ってしまい、地味で小さいドクダミの花を見逃していたのですよね。
花ではなく、人生においても見逃していることが多々あるような気がして、少々凹みました
、
2013年8月6日(火曜日)
先日の日曜日、外出先の私に主人から
「水漏れ!! 工事中」というメールがありました。
私が出掛ける前には何も異常がなかったですから、主人からのメールの意味がわからず、とりあえず急いで帰宅したところ、家の裏にある量水器の辺りから水漏れしているとのことで、川崎市の水道局から依頼された工事関係の人が調べている最中でした。
水の量は漏れというよりザーザーと形容したほうが適切なくらい、かなりの量の水が流れ出ていました。
工事関係の男性は、「量水器より内側の漏れの場合は個人の費用負担で、外側は川崎市の負担になるのですが、どうも内側のようですから、水道業者に連絡してください」
と言って、水道業者のリストを置いて帰ってしまいました
ここまでが日曜の出来事で、月曜日(昨日)に水道工事業者に来て調べてもらったのですが、
「量水器の下辺りのかなり深いところに管の破損があるようで、水道の本管を半日以上閉めなければならないため、断水が大丈夫な日を選んで工事しますから何日が良いですか?」
と言われました。
私はできる限り早く修理してほしかったので、翌日の今日を指定したのですが、今日は工事の予約が入っているとのことで、断水しての工事は明日の水曜日になりました。
上記の水漏れが解決していないのに、今日になって朝からTVが映らなくなりました。
家にあるTVが全滅ですし、エラー表示が「E202」と出るので、アンテナのトラブルのようでしたから業者を頼んだのですが、調べてもらった結果は、アンテナは異常なしとのことでした。
異常なしと聞いて思いだしたのですが、ウチの周辺は2004年に建築された近くのマンションによる電波障害で、マンションの建築会社が斡旋した業者によって有線で電波を引いていたのです。
それを話すと、「その配線のどこかにトラブルが起きている可能性が高い」と言われました。
「その配線をした業者がわかれば連絡してください」と言われたので、マンションを建てた建築業者を調べて「配線の工事をした業者がわかれば教えてください」と連絡したのですが、数時間経っても未だに返事がありません。
ありえないトラブルが続き、あちこち連絡したり点検したりの疲れで凹み気味です
2012年8月21日(火曜日)
先日はメインPCのトラブルがありましたが、今日の午前中から、バックアップ用に使用しているPCにトラブルが生じています。
バックアップ用に使用しているPCは私が使用している4台の中で一番古く、5年目になります。
今年になって初期化もしているので、寿命が近いのかもれません。
今日の午前中、起動中の画面が急にシャットダウンし、再起動体制になりました。
次にブルースクリーンが現れて、すぐに画面が切り替わり、起動選択画面になるという繰り返しです。
とりあえず、Windowsの起動選択メニューで『前回正常起動時の構成』で起動はするのですが、深刻なトラブルのようです
ハードディスクの損傷の場合は初期化してもダメですし、しばらく様子を見て対応策を考えようyと思っています。
2012年7月11日(水曜日)
ネットニュースを更新したら、
パンダ赤ちゃん死亡 上野動物園 という記事がありました。
驚いて記事を読んでみると、肺炎で今日の午前8時半に死亡したと書かれていました。
成長を楽しみにしていたのに、ショックです
お母さんのシンシンは、わが子の死を受け止められるでしょうか・・・。