花の名称

梅雨明け間近

↓は、今朝のウォーキング中に写したカシワバアジサイハーモニーです。5月末にはソフトクリームのようだった花↓も、すっかり変色してしまいました。変色が進んだのは、梅雨とは言え雨が降らず、日中の強い日差しが続いたからでしょうか。私が住む関東地方も...
健康情報

プロテインの摂りすぎに注意

次の記事を読みました。記事に登場する55歳の男性は、健康診断でクレアチニンの数値が1.3mg/dLと基準値を上回り、eGFRは低下しているという結果が出たそうです。腎臓内科医である記事の筆者は、クレアチニンとeGFRを次のように説明していま...
いろいろ

夫のスマホ機種変

夫はdocomoのらくらくホンを使っていたのですが、数週間前からフリーズしたり急に電源が落ちる現象が生じるようになりました。その機種は4年以上使用していたので、私はそろそろ機種変したほうが良いと言い続けていたのですが、夫はなかなか実行しよう...
いろいろ

自転車に青切符制度

多くのメディアで報じられましたのでご存じの方が多いかと思いますが、自転車の青切符制度が来年4月から施行予定となりました。青切符の対象となる主な違反行為と反則金について、上ページに次が挙げられていました。●携帯電話使用等のながら運転:1万20...
花の名称

今朝のカシワバアジサイ

今朝のウォーキング中、先日まで白かったカシワバアジサイの花が変色しているのに目が留まりました。変色したアジサイは、先月は次の状態でした。今朝、写真を写す際には今年は変色が早いと思ったのですが、帰宅後に以前の投稿から↓を見つけました。上投稿か...
健康情報

食物繊維の摂りすぎ

次の記事を読みました。私も大腸にポリープができやすいため定期的に大腸内視鏡検査を受けているので、上記事は関心を持って読みました。記事に登場するFさんは、大腸がん手術5か月後にそれまで順調だった便通が滞るようになって受診し、大腸狭窄の診断で肛...
いろいろ

梅雨時の重い気分解消には

今日までに東北地方以外は梅雨入りし(沖縄地方はすでに梅雨明け)、湿度の高い日々が続いています。空を見る雨が降っていない日でも青空が見えず、梅雨時には気分が重いと感じる方が多いのではないでしょうか。実は私もその一人なのですが、偶然に目に留まっ...
花の名称

関東地方も梅雨入り

今日、関東甲信地方の梅雨入りが宣言されました。気象庁によると、平年より3日遅く、昨年より11日早い梅雨入りだそうです。梅雨になると日々のウォーキングの足が重くなりがちなのですが、今の時期に見ごろを迎える私が好きなアジサイの花がウォーキングル...
花の名称

2025年の隅田の花火(アジサイ)

昨年、次の投稿をした隅田の花火ですが、今年はたくさんの花を咲かせています。柵の上のほうにも昨年は悲しくなるくらい花が少なかったので、手入れされないためかと勝手に思っていましたが、今年の状況から考えると昨年は手入れ如何ではなく不作の年だったの...
健康情報

加熱式たばこ

次の記事を読みました。記事には次が書かれていました。BATジャパン社長のEmma Dean氏は「特に若年層による紙巻きたばこから加熱式たばこへの切り替えのインパクトは、公衆衛生の観点で期待される」と述べた。仮に日本における紙巻きたばこ喫煙者...
タイトルとURLをコピーしました