健康情報

若者の口腔機能低下

次の記事は、タイトルから内容が気になって読みました。記事の冒頭に次が書かれていました。お口の働き(口腔機能)は年齢とともに衰えることが分かっていて、年を重ねるごとに機能が衰えていきます。しかし、最近の調査で、シニアより若い人に噛む力(咀嚼力...
いろいろ

チャイルドシートとシートベルト

次の事故は多くのメディアで報じられましたので、ご存じの方がいらっしゃると思います。私が最初にこの事故を知ったのはTVでしたが、母親が運転する軽自動車の事故で7歳と5歳の姉妹が亡くなり、詳しい状況を調査中とのことでした。私には今年8歳と5歳に...
健康情報

相貌失認と呼ばれる症状

人の顔が覚えられないという症状は知っていましたが、偶然に目に留まった記事から、その症状は「相貌失認」と名付けられた病気だと知りました。相貌失認(別名失顔症)について、記事に登場する東京慈恵会医科大学付属第三病院リハビリテーション科診療部長の...
いろいろ

浮いて救助を待つ

毎日のように水難事故が報道されています。その中でも、溺れた子供を救助に向かった親御さんが亡くなるというケースが続いているように感じていたところ、次の記事が目に留まりました。記事に次の文面がありました。専門家は、溺れている人を見つけた際、「助...
健康情報

都知事の剥離骨折

多くのメディアで報じられましたから、小池百合子都知事がヤクルト―阪神戦の始球式に参加した際に膝を傷め、剥離骨折と診断されたことをご存じの方もいらっしゃると思います。私は始球式の動画も見たのですが、ボールを投げた際に少しよろけたように見え、そ...
健康情報

熱帯夜の体への影響

熱帯夜が続いていますが、寝苦しさで睡眠が妨げられることで翌日の熱中症リスクが高まる可能性があります。そのことをわかりやすく説明した記事がありました。暑いと眠りが妨げられることについて、次のように説明されています。通常、体の中心部の深部体温が...
いろいろ

スーパーにお米がない

最寄りのスーパーが24時間営業のため利用することが多いのですが、重たいものはネットスーパーを利用するので、お米はほとんどネットスーパーから購入しています。それがしばらく前からネットスーパーでお米が表示されなくなり、気になってはいたのですが、...
いろいろ

災害への備え

昨日の宮崎県沖地震により南海トラフ地震注意がもたらされたことで、防災グッズなどの見直しをお考えの方もいらっしゃるかと思います。私が住む川崎市は南海トラフ地震防災対策推進地域指定市町村には入っていないのですが、すぐ近くの横浜市まで指定市に入っ...
いろいろ

ふるさと納税のこと

一昨日、某市議会議員の市政報告がポスティングされていました。無所属のその市会議員のことを私は正直なところ名前も知らなかったのですが、市政報告の中にふるさと納税についての項があったので読んでみると、次が書かれていました。総務省がふるさと納税に...
いろいろ

かぼちゃ?

今朝のウォーキング中、ルートの中ほどに建つお宅の生垣から↓の黄色い花が顔を出していました。写す際に「かぼちゃ」と思ったため帰宅後にネット検索したところ、花は完全に開花していないためわからないのですが、葉の形状からかぼちゃの可能性が高いとわか...
タイトルとURLをコピーしました