健康情報

鶏むね肉の栄養素

高齢者はたんぱく質の摂取が不足しがちなので、私は脂肪分が少なくて胃にもやさしい鶏むね肉やささみ肉を摂ることが多いのですが、次の記事を読んで同じ食材に偏らないように注意しなければと思いました。鶏むね肉について、記事には次が書かれていました。「...
花の名称

今季最初の満開

私のウォーキングルートに咲くアジサイの中で、今季一番最初の満開です。↑のアジサイについては5日前に↓の投稿をしていて、その際には装飾花が揃った花が一つでしたが、5日経った今朝は↑のように満開になっていました。↑はウォーキングルート及び近隣の...
健康情報

硬膜下血腫の急性と慢性

漫画家の鳥山明さんが今年3月に亡くなった時、多くのメディアは鳥山さんの死因が急性硬膜下血腫であったことを報じましたので、硬膜下血腫は致死率が高いことをご存じの方もいらっしゃるかと思います。硬膜下血腫には急性と慢性があるのですが、今朝、その違...
いろいろ

拾得物

今朝のウォーキング中のこと、何かを踏んだ感触があったので下を見ると千円札でした千円札が1枚、紙くずのように道路に落ちていたのです。午前5時ごろでしたから周囲に誰も見当たらず、拾得物として交番に届けるのが良策だと考えたため、家に持ち帰りました...
花の名称

アジサイの変化

↑は今朝写したアジサイの花ですが、先日投稿した↓のアジサイの花の一つです。直射日光に当たりにくい木陰に咲いているため、花の発色も地味です。そのため、今朝目に留まった装飾花の色がこのアジサイでは最高の発色のように思えたので写しました。最高と思...
いろいろ

イオンをかたる詐欺メール

詐欺メールが届くのは連日になっているのですが、今日は危うく掲載URLをクリックするところでした。そのメールは、【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしますという件名で、次が書かれていました。イオンカードは使用頻度も多く...
健康情報

高齢者の居眠り

次の記事を読みました。私も高齢者ですから関心を持って読み始めると、まず次が書かれていました。リタイア世代の高齢者が昼間にうたた寝をしている姿をしばしば見かけます。ある調査によれば、高齢者は少なくとも2、3日に1回、30~40分以上の昼寝を取...
花の名称

隅田の花火も咲き始め

今日もまたアジサイの投稿です昨日の投稿後、「あ、隅田の花火」と急に思いました。その理由は、昨年は隅田の花火の見頃を見逃してしまい、残念な思いをしたためです。それで、今朝のウォーキングでは隅田の花火の場所に行ってみました。すると、↓のような状...
花の名称

他の場所のアジサイも

先日、次の投稿をしましたが、他の場所のアジサイも咲き始めていました。ウォーキング中に目に留まったのは、↓のアジサイの花でした。↑のアジサイは毎年のように投稿していて、昨年は次の投稿をしました。1年で孫達は成長し、私は老化が進みましたが、アジ...
花の名称

もうアジサイの花が

↓は、今朝のウォーキング中に写したカシワバアジサイの花です。花が目に入った時、5月半ばに咲き始めていることに驚きました。この場所のカシワバアジサイの花は毎年のように投稿していて、昨年は↓の投稿をしました。昨年は咲き始めに気づかず、花がピンク...
タイトルとURLをコピーしました