花の名称 雨の日 今朝、登録しているyahoo路線情報から次のようなメールが入りました。Yahoo!路線情報 運行情報==================○○さんの登録した路線において、遅延、事故、運転見合わせなどが発生しました。路線名:南武線尻手駅で傘挟ま... 2015.06.18 花の名称
花の名称 スノークイーンとスノーフレーク 先日のカシワバアジサイですが、花の形が異なる種類があることに今日初めて気づきました。昨年も2ヶ所のカシワバアジサイの写真(これとこれです)を載せているのですが、今まで花の形の違いに気づかなかった自分に、何を見ていたのかとあきれるばかりです花... 2015.06.17 花の名称
花の名称 大輪のアジサイ 昨日、買い物の途中で通りかかったモスバーガーの花壇に、白に近い青色のアジサイを見つけました。そのアジサイは、今年見た中で一番の大輪でしたので、人通りが多かったのですが、思わず写しました。モスバーガーはウチから歩いて数分のところにあるのですが... 2015.06.15 花の名称
花の名称 多湿の時期 今日、私が住む地域は雨は降っていませんが、空はどんよりと曇っていて、空気は多湿のためジメジメとしています。このホームページ内の気候と病気には、今の時期の様子を次のように書いています。小満(5月21日頃)、芒種(6月6日)を過ぎて夏至に至る間... 2015.06.11 花の名称
花の名称 梅雨入り 関東地方も昨日梅雨入りの発表がありました。そして、梅雨入りしたとたん、今朝のウォーキング時は豪雨でした雨でも雪でもウォーキングは休みませんが、天気が悪いと気持ちが沈みがちになるので、先日見つけたアジサイの雨に濡れる様子を写すことを目指してウ... 2015.06.09 花の名称
花の名称 雨 昨夕から降り始めた雨は今朝のウォーキング時にも降っていて、夜半に豪雨注意報のメールが入っていましたが、ウォーキング時は小雨になっていました。雨の日はウォーキングに気が進まないことが多いのですが、今朝は濡れたアジサイの花を見ることを楽しみにし... 2015.06.06 花の名称
花の名称 ガクアジサイ 先日、カシアバアジサイを載せましたが、今日は青いガクアジサイを写しました。青がキレイなガクアジサイです。ガクアジサイに関して、次のページを見つけました。ガクアジサイの花言葉 アジサイの影で咲く美しさを感じずにはいられない。↑のページによると... 2015.06.05 花の名称
花の名称 6月と言えば 6月と言えば、私が一番にイメージするのは梅雨ですね。関東地方も、今週末辺りに梅雨入りするかもしれないとのことです。もう一つ、アジサイの花も私にとっては6月の代表に思えるものです。↓は今朝のウォーキング中に写したカシワバアジサイです。アジサイ... 2015.06.03 花の名称
花の名称 毎日通っていたのに 毎日通る道でも、すべての物が見えているわけではないのですね。私の毎朝のウォーキングでは四季折々の植物の変化が楽しみなので、特に花は注意して見ていたはずなのですが、先日、今まで気づかなかったツツジの花に出会いました。そのツツジは、アパートの駐... 2015.05.30 花の名称
花の名称 金糸梅の開花 今年もウォーキングルートの金糸梅が開花し始めました。まだちらほらしか咲いていませんが、昨年は6月13日に満開の写真を載せていますから、これからしばらくは楽しめそうです。近年、植物にも狂い咲きと言われるような、気候の変動などによって本来の開花... 2015.05.22 花の名称