偶然に目に入ったタイトルが気になって読みました。
コロナ禍の下、女性の自殺者が激増、日本の女性差別が生み出す悲劇 | ヨミドクター(読売新聞)
新型コロナウイルス感染の第3波が拡大するなか、本当に悲しいことが起こっています。それは、自殺者の増加で、とくに女性の自殺者が爆発的に増えていることです。 警察庁の発表によると、2020年10月の自殺者数(速報)は、2153人と昨年同月比で...
記事はほぼ1年前に書かれているので数値は昨年のデータなのですが、女性の特に40歳代の自殺が増えていることが書かれていました。
8月に昨年同月比42.2%増を記録するや10月はなんと82.6%の大幅増加になりました。これは、コロナ禍がなければ考えられない数字で、コロナ禍が日本の女性の暮らしを直撃したことを表しています。女性のなかでも40歳代の自殺が142人と前年同月の2倍に達しています。新型コロナウイルスの影響が長期化する中、収入の減少や育児や介護、家庭内の問題などの深刻化が指摘されています。
上記から今年のことが気になって検索したところ、次のページが見つかりました。
COVID-19流行下における自殺の動向
上ページに21年10月:女性の動向に改善の兆し見えずとして次が書かれていました。
19年比で男性の自殺だけが減少し女性の自殺は増加し続ける,この史上初の異常な構造がまだ続いている。その結果,自殺者に占める女性の割合が3割を上回る,これまた異常な構造が20年5月から17ヶ月間に渡って続いている。検査陽性者がいくら減ったところで,この異常な構造が解消されない限り,コロナ禍が終わったとは到底言えない。
次の記事には女性の非正規雇用の生活困窮について書かれていて、女性の自殺急増については雇用不安、経済的困窮と自殺者数には強い関連があるというのが定説となっている。という文面がありました。
急増する女性自殺者:データが物語る「非正規雇用の雇い止め」との残酷な関係 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
新型コロナウイルスの感染拡大は多くの人々に経済的なダメージを与えている。特に女性雇用者への影響が大きく、その脅威は、中でも女性非正規雇用に襲いかかり、生活の困窮につながっている。
前出の記事に次の文面がありましたが、記事を読みながら、政府が何らかの手を打たなければ女性の自殺者はまだ増えるのではないかという懸念が広がりました。
コロナは、日本の弱点のひとつが女性の社会的な地位だということを改めて浮き彫りにしています。