梅雨時の熱中症対策

梅雨に入ったと思ったら、雨ではなく真夏のような暑さが続いていますね。

まだ身体が暑さに慣れていないですから、熱中症には注意しなければと思っていたところ、熱中症対策をわかりやすく説明した記事がありました。

熱中症対策…注意すべきポイントは? | ヨミドクター(読売新聞)
気温が高い夏真っ盛りの時期に加え、梅雨入り前後や梅雨明けの頃は熱中症になりやすいと言われています。予防するには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。 汗をかく練習を  本格的な夏を迎える前は、まだ、体が暑さに慣れていません。そのため、...

記事では、まず汗をかく訓練をするとよいと勧めていて、具体的な方法として次が挙げられていました。

速足など、汗ばむ程度の運動をしたり、お風呂にゆっくりつかったりする

また、高齢者に対しては次がアドバイスされていました。

高齢者は喉の渇きを感じにくく、喉が渇いていなくても時間を決め、コップ1杯程度の水やお茶を、意識的に飲むことが大切です。

それでも熱中症になってしまった場合、記事に登場する医師で済生会横浜市東部病院患者支援センター長の谷口英喜さんは次のように述べていました。

「新品のペットボトルを手渡し、自分でふたを開けて飲めるかどうかで判断するとよい」飲めなければ、救急車を呼ぶなどして、すぐに病院を受診します。自分でふたを開けて飲めたら、涼しいところで休んで、様子をみます。「経口補水液を飲んで回復を待ち、食欲が出てきたら、食事も取るようにしてください」

自分は大丈夫という油断は禁物です。くれぐれもお気を付けください。

タイトルとURLをコピーしました