アジサイの変化

↑は今朝写したアジサイの花ですが、先日投稿した↓のアジサイの花の一つです。

直射日光に当たりにくい木陰に咲いているため、花の発色も地味です。

そのため、今朝目に留まった装飾花の色がこのアジサイでは最高の発色のように思えたので写しました。

最高と思ったのは、このアジサイは↓のように変色してしまうためです。

ガクアジサイの花は装飾花に囲まれた真ん中の粒々のような部分なのですが、どうしても装飾花のほうに目が行ってしまいます

紫陽花の“花”はどこ?意外と知らない豆知識
梅雨を前に紫陽花の色づきが始まっています。実は多くの人が“花”だと思っている大きな花びらのような部分は、花ではありません。今回は、あじさいの本当の姿について専門家に教えていただきました。
タイトルとURLをコピーしました