イオンをかたる詐欺メール

詐欺メールが届くのは連日になっているのですが、今日は危うく掲載URLをクリックするところでした。

そのメールは、【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしますという件名で、次が書かれていました。

イオンカードは使用頻度も多く、利用明細のお知らせメールが毎月届くため、上記を今月分の明細かと思ったのです。

そして、いつもの月より利用金額が大きいことが気になり、「カードのご利用確認のお知らせについてはこちら」の箇所をクリックしようとしたのですが、寸前で「もしかしたら?」と思いとどまりました。

クリックを思い留まってからネット検索したところ、次のページを見つけました。

イオンカードをかたるフィッシング、件名「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」などの不審なメールに注意 偽サイトに誘導し、個人情報やカード情報を詐取
イオンカードをかたるフィッシングの報告を受けたとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。誘導先のフィッシングサイトは5月8日16時時点で稼働中であるため、引き続き注意が必要だ。

上ページには、私が受け取ったメールの内容と金額まで同じものが詐欺メールとして掲載されていました。

詐欺メールは以前に増して巧妙になっているのは認識していたのですが、危ないところでした。

連日の詐欺メールのために、危機感が薄れていたのかもしれません。

皆様もお気を付けください。次の投稿等も参考になさっていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました