花も手入の影響?

先日、↓の投稿をしましたが、そろそろ隅田の花火も満開が近いのではないかと数日前から気になっていました。

それで朝のウォーキング時にチェックしているのですが、今年は花が少なく、装飾花も整っていないような咲き方から変化が見られません。そのうちの一つが今朝写した↓です。

これから花が増えそうな様子も感じられず、今年はこれで終わりであれば寂しい限りです。

この隅田の花火は建築会社ではないかと思われる寮の敷地内にあるのですが、その建物の所有も私が知っている10年余りの間に2回変わっています。

そして、私が知る限りこのアジサイは剪定もされていないため、手入は一切ないのかもしれません。

反対に、今季最初の満開の投稿をしたアジサイはマンションの敷地内にあって、毎年剪定などの手入れが施されています。

「手入されないことが花の様子に影響しているのかなぁ~。それとも今年は不作の年なのかなぁ~」と勝手にあれこれ考えています

ちなみに、この隅田の花火を私が知ってから一番見事に咲いたのは2年前でした。

今朝は、写真を撮りながら、またいつか見事な隅田の花火が見られることを願わずにはいられませんでした。

タイトルとURLをコピーしました