花の名称

今朝のカシワバアジサイ

今朝のウォーキング中、先日まで白かったカシワバアジサイの花が変色しているのに目が留まりました。変色したアジサイは、先月は次の状態でした。今朝、写真を写す際には今年は変色が早いと思ったのですが、帰宅後に以前の投稿から↓を見つけました。上投稿か...
健康情報

食物繊維の摂りすぎ

次の記事を読みました。私も大腸にポリープができやすいため定期的に大腸内視鏡検査を受けているので、上記事は関心を持って読みました。記事に登場するFさんは、大腸がん手術5か月後にそれまで順調だった便通が滞るようになって受診し、大腸狭窄の診断で肛...
いろいろ

梅雨時の重い気分解消には

今日までに東北地方以外は梅雨入りし(沖縄地方はすでに梅雨明け)、湿度の高い日々が続いています。空を見る雨が降っていない日でも青空が見えず、梅雨時には気分が重いと感じる方が多いのではないでしょうか。実は私もその一人なのですが、偶然に目に留まっ...
花の名称

関東地方も梅雨入り

今日、関東甲信地方の梅雨入りが宣言されました。気象庁によると、平年より3日遅く、昨年より11日早い梅雨入りだそうです。梅雨になると日々のウォーキングの足が重くなりがちなのですが、今の時期に見ごろを迎える私が好きなアジサイの花がウォーキングル...
花の名称

2025年の隅田の花火(アジサイ)

昨年、次の投稿をした隅田の花火ですが、今年はたくさんの花を咲かせています。柵の上のほうにも昨年は悲しくなるくらい花が少なかったので、手入れされないためかと勝手に思っていましたが、今年の状況から考えると昨年は手入れ如何ではなく不作の年だったの...
健康情報

加熱式たばこ

次の記事を読みました。記事には次が書かれていました。BATジャパン社長のEmma Dean氏は「特に若年層による紙巻きたばこから加熱式たばこへの切り替えのインパクトは、公衆衛生の観点で期待される」と述べた。仮に日本における紙巻きたばこ喫煙者...
花の名称

カシワバアジサイ‘ハーモニー’

一昨日のウォーキング中、↓の花が目に留まりました。葉はカシワバアジサイのように思いましたが、花は私が知っているカシワバアジサイ↓とは異なっていたので、別の類なのかもしれないと思いながら写しました。そして昨日、一昨日写した花はカシワバアジサイ...
いろいろ

落雷事故の死亡率

次の記事を読み、落雷による死亡率の高さに驚きました。上記事には次が書かれていました。雷による事故の死亡率は10~30%、生存者でも70%に重大な合併症が生じることが報告されています。落雷事故を防ぐために、整形外科医である記事の筆者は日本ラグ...
花の名称

アジサイたち

先日もアジサイの投稿をしましたが、今日は他のアジサイたちについての投稿になります。昨年↓のようだったカシワバアジサイ昨日は↓の状況でした。昨年は↓のようだった木陰のガクアジサイ昨日は↓の状況でした。そして、昨年↓のようだった隅田の花火昨日は...
花の名称

今年のアジサイ

今年は気温が高めの影響なのか、アジサイの開花が例年より早い気がします。↓は昨日写しました。実はこの場所のアジサイは毎年のように投稿していて、昨年は次の投稿をしました。昨年の投稿にも書いていますが、上画像のアジサイは私が見る中では毎年一番の大...
タイトルとURLをコピーしました