いろいろ

大雪警報に思うこと

一昨日の首都圏の積雪では、交通網に大きな影響が出たことを多くの方がご存じだと思います。メディアでもスリップ事故などで首都高速の通行止めが多発していることが報じられていましたし、救急車の出動回数も前日の倍以上という報道もありました。その様な中...
健康情報

膵臓がんを疑う症状とは

次の投稿に書いた知人が年末に亡くなり、今日が葬儀の日でした。奇跡を祈っていましたが、奇跡は起きませんでした。上投稿にも記しましたが、膵臓がんの発見時にはすでにステージIVということが気になってネット検索したところ、次のページを見つけました。...
いろいろ

着衣着火に注意

次の記事を読みました。着衣着火についてはガスコンロを使う際にいつも注意していることなので、記事は他人事とは思えずに読みました。記事中にある動画は多くの方に視聴していただきたいです。万が一服に火が着いてしまった場合は、「ストップ、ドロップ&ロ...
いろいろ

獅子舞復活!

昨年は新型コロナ感染症対策のために中止された獅子舞ですが、今年は1月2日に来てくれました。獅子舞は新城郷土芸能獅子曲保存会の方々によって守られ、昨年を除いて毎年1月2日に店内で獅子を舞ってくださっています。獅子舞は私にとって新年を最も感じさ...
いろいろ

2022年 元旦

明けましておめでとうございます新年に当たり、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます今年もよろしくお願いいたします
いろいろ

2021年 大晦日

もう12月と思っていたら、あっという間に大晦日になった気がしています。今年も昨年同様新型コロナウィルスに振り回された1年でしたが、我が家には娘婿の聴神経腫瘍のための入院手術と主人の不整脈の入院手術もあったり、例年以上に健康について考えさせら...
パソコン

Microsoftを装う詐欺

昨日、パソコンで何かを調べていた主人が急に「変なのが出てきた」と言い出しました。続けて「Microsoftから連絡が来た」と言うので、詐欺だと直感した私は「削除すれば」と言ったのですが、主人が「消せないんだ」と言うため、私が代わってタスクマ...
いろいろ

24時間営業の西友で寝る人たち

我が家から徒歩1分くらいのところに、総合スーパーの西友があります。その西友は食料品及び一部の日用品売り場が24時間営業のため、早朝にも利用できて重宝しています。それらの売り場は西友の1階と2階で、3階と4階は午前9時からの営業となっています...
新型コロナ関係

オミクロン株の市中感染

オミクロン株の感染者が徐々に増え、市中感染も確認されています。市中感染が始まると感染者数が急速に増えることが危惧され、年末年始の人々の移動が拍車をかけるだろうと考えると、今後の状況が恐ろしいです。そのような心中で次の記事を読みました。上記事...
いろいろ

注意喚起されていても

私の住む地域では、ATMの設置場所には医療費還付に関することも含め様々な詐欺に対する注意喚起のポスターが貼られています。多くの地域で同様な対応がされていると思うのですが、詐欺に遭う人は減らないようです。今日は次の記事を目にしました。他にはパ...
タイトルとURLをコピーしました