健康情報

中高年にスロトレの勧め

次の記事はだいぶ前にブックマークしたものですが、気になりつつもそのまま放置してしまい、じっくり読んだのは昨日でした。記事では中高年の筋力低下予防として、次のような方法でのスロースクワットを推奨しています。「4秒かけてしゃがみ、4秒かけて立ち...
花の名称

ムギナデシコも見ごろです

今朝のウォーキング中に↓を写しました。↑の花は昨年も投稿していますが、ムギナデシコだと思います。昨年と同じ場所に同じように咲いていることに、なぜかホッとするような安心感を覚えるのですが、これは老化現象の一つなのかもしれませんね私は見たことが...
花の名称

ハゴロモジャスミンが見ごろです

裏のお宅のハゴロモジャスミンの花が見ごろを迎えています。リニューアル前のブログにはハゴロモジャスミンの投稿がいくつかあったのですが、リニューアル時の投稿エクスポートとインポートの際にトラブルがあったのか、インポートされていたのは2017年5...
花の名称

ツルニチニチソウ

我が家から細い道路を隔てたお宅の外壁の片隅に、少し前から紫色の花が咲いていました。その花の名称がわかったら写真を撮ろうと思いつつ一ヵ月ほど過ぎてしまい、やっとツルニチニチソウの可能性が高いとわかったため、今朝写したのが↓です。ヒメツルニチニ...
いろいろ

銀行を名乗る偽メール№2

以前も偽メールの投稿をしましたが、またもや紛らわしいメールを発見しました。実は今回のほうが本物らしく思えたため、情報として皆様にお知らせします。【重要】三菱UFJカードご利用確認というタイトルのメールには次が書かれていました。上は画像ですが...
花の名称

ハナミズキとヤマボウシ

今朝のウォーキング時に次を写しました。最近、ウォーキング時にハナミズキの花をあちこちで見かけるようになり、多くは身長が低い私には写せない場所に咲いていたので、写せる場所に咲いていた↑をハナミズキだと思って写したのですが帰宅後に写した画像を見...
健康情報

風呂場での事故、若者にも注意

次の記事を読みました。風呂場の事故というと高齢者を思い浮かべますが、上記事では若者にも注意を促しています。洗い場と浴室との段差でつまずく、湯船に入る際に片足を上げた状態でバランスを崩す、湯船から立ち上がるときに一瞬意識を失う、などという事例...
いろいろ

食器が割れた

昨日、ほぼ毎日のように使っていたお気に入りの小鉢が割れました。その小鉢は5個揃いのうちの一つなのですが、少しヒビが入っていたので、他の4個とは別にして、私専用のように使っていました。私の手に丁度良い大きさで使いやすく、ほぼ毎日のように使って...
いろいろ

「大丈夫です」という返答

近年、何かの問いかけに対して「大丈夫です」という返答を多く耳にするようになり、私はこの「大丈夫です」という返答が気になっていたので、次の記事には納得させられました。「大丈夫」という返事は、非常に曖昧でYesなのかNoなのか一瞬考えてしまうこ...
パソコン

シングルクォーテーション

このサイトはすべて私(新城薬局管理薬剤師)一人で制作しているのですが、パソコンやWEBプログラミングを習ったこともなく独学なので、基本的なことが抜け落ちているのを思い知らされることがあります昨日もお客様のデータ入力時に「’」が入力エラーにな...
タイトルとURLをコピーしました