memories

W-ZERO3

W-ZERO3のお誕生日

久しぶりにW-ZERO3の伊藤応援団長のサイトを見ましたら、今日がW-ZERO3のお誕生日だと知りました。2年前の12月14日に、日本で初めてのWindows Mobileスマートフォン「W-ZERO3」が発売されたそうです。しばらくは製造...
W-ZERO3

試験終了!そしてW-ZERO3

やっと期末試験が終わりました。試験が終わったら一番にしたかったことは、しばらく変えていなかったW-ZERO3のToday画面を変えることです。それで先ほど実行しました。魚がよく見えるように思いっきりシンプルにしてみました。水槽の中をのぞいて...
W-ZERO3

W-ZERO3

今朝のことです。武蔵小杉駅で東急東横線渋谷行きに乗った時、電車内のドア横に立っていた人から「携帯が落ちましたよ」と言われました。その人は電車とホームの間を指差しましたので、そこに落ちたようです。一瞬「私の携帯?」と思いましたが、私の携帯はW...
W-ZERO3

久しぶりの空

学校から帰宅途中の電車の窓から不思議な雲を見つけました。実はこれはちょうど1ヶ月前の12月11日の空なのですが、帰宅してから空どころではなくてずっとW-ZERO3の中に入れっぱなしだったのですこちらのサイト改竄後の再構築も一段落したので、昨...
サイト改ざん

XOOPS site

昨年末(2006年末)、私のホームページはは改ざんというトラブルに遭遇しました。改ざん後の処置を調べたところ、「サイト閉鎖」→「ファイルすべて削除」がネットのマナーとのことでしたので、それに従ってファイルをすべて削除、データベースは初期化し...
サイト改ざん

改ざん原因判明!

サイト改ざんが怨恨か無作為かと不安な思いがありましたが、借りているサーバから次のようなアナウンスがありました。○対象と時間    s172サーバー(私が使用しているサーバーです)  2006年12月11日午前1時~午後11時頃   ○内容 ...
サイト改ざん

掲示板復活

悪夢のような出来事から9日経ちました。思考回路がグチャグチャになって、まだ正常ではない気がしています(^_^;)。未だに朝が恐怖で、またハッカーにやられているかもしれない、という不安が拭い去れず、サイトにアクセスする前には心臓がドキドキしま...
サイト改ざん

新しい器

改ざん後の新ホームページの構成のため、昨日も学校から帰宅後はパソコンに張り付いていました(^_^;)一時は、夢を見ているのだろうか、明日になったら元のように戻っているかもしれない、などと現実逃避をして、何も手につかない状態でしたが、今は少し...
サイト改ざん

一歩ずつ

昨年末から積み上げてきたXoops siteの中身は全部無くなってしまいましたので、また一歩ずつ進もうと思います。1000ページ以上ありましたから、学業と仕事に追われる日常では元のような形になるまでには 何年もかかるかもしれません。それでも...
サイト改ざん

ハッカーによる改ざん

XOOPSサイトのことでは、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。月曜日の早朝、サイトにアクセスすると画面表示が変になっていました。管理者である私が管理画面に入ろうとしても、入れないという現象が生じていました。その時はそれほど深刻には思えず...
タイトルとURLをコピーしました