神経症・ノイローゼ

神経症、ノイローゼに漢方治療を行うメリットは、次のようなことがあります。

:安定剤などにみられる副作用の、眠気、だるさ、習慣性などの発現がない。
:妊娠、肝炎、貧血、アレルギーなどで西洋薬を服用できない場合にも有効である。
:漢方治療は心身を含めた身体全体のバランスを改善し、自然治癒力を増強するのが本来の作用なので、心身一如といわれるように、神経症、ノイローゼに合併する身体疾患に漢方治療が奏功すると、神経症も改善されることが多い。
:安定剤は体力低下、胃弱、体質虚弱などの人には副作用の眠気、だるさ、身体違和感などが強く発現することが多いが、そのような場合でも漢方治療は優れた効果を発揮する。その理由は、漢方処方に補虚作用があるためである。

次に、神経症、ノイローゼに使われる主な漢方処方を挙げてみましょう。

…………………………………
1.加味逍遙散(カミショウヨウサン)
体力が中等度以下で、肩こり、頭痛、めまい、のぼせ、足冷、不眠などの不定愁訴や、種々の自律神経失調症状のある場合。

2.柴胡加竜骨牡蠣湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
体力があり、胸苦しさや動悸があり、神経過敏、不眠、不安などがある場合。

3.桂枝加竜骨牡蠣湯(ケイシカリュウコツボレイトウ)
虚証で体力がなく、動悸、神経過敏、不眠、不安などがある場合。

4.柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)
柴胡加竜骨牡蠣湯の症状があり、虚証のばあい。

5.加味帰脾湯(カミキヒトウ)
虚証で胃腸が弱く貧血気味で、精神不安、取り越し苦労し、不眠のある場合。

6.香蘇散(コウソサン)
虚証で胃腸が弱く、食欲不振、不安、不眠などがある場合。

7.半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)
虚証でのどに何か引っかかる感じがし、イライラしたり不安などがある場合。

8.三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)
体力があり、イライラ、不安、不眠、のぼせがあり、便秘する場合。

9.黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)
三黄瀉心湯の症状があり、便秘しない場合。

タイトルとURLをコピーしました