自転車に乗る時のルールとマナー

今日の9時ごろ、郵便局へ行く時のことです。

小雨が降っていたので私は傘をさして歩道を歩いていたのですが、前から来た自転車に乗ったおばあさんが「危ない!」と言って私にぶつかりそうになりながら通りました。

その「危ない!」の言い方が、私に「邪魔でしょ!」と言っているような雰囲気でしたので、私の方が驚いてしまいました。

私より高齢に見えたそのおばあさんの自転車をこぐ後姿は、よろよろとして危なく見えました。

ウチの店の前の歩道も、時々速度を落とさずに通る自転車があります。

そのため、孫たちには「絶対に飛び出ないように」と注意しています。

神奈川県警のページにも、自転車に乗る時のルールとマナーのページがあります。

404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。

上ページには次のように書かれていました。

歩道を通行するときは、歩行者優先です。

●歩道の車道寄りを徐行する。(徐行とは、すぐに止まれる速度のことです。)

●歩行者の通行を妨げるおそれのあるときは、一時停止をする

自転車のルールとマナーはほとんどの方がご存じなのだと思いますが、ウチの前の歩道では全く守られていません。

上記神奈川県警のページにも、事故があった場合の罰則と損害賠償事例が載っていました。

車に比べて、自転車のルールとマナーは軽く考えられているようにも思えます。

事故が起きてからでは遅いと、今日の体験から改めて思いました。

タイトルとURLをコピーしました