昨年の冬に主人が湯たんぽ型の電気あんかで低温やけどを生じ、治るまでにかなりの日数を要したため、次の記事は他人事とは思えずに読みました。
湯たんぽ、電気毛布でも起きる「低温やけど」 気づかぬうちに深く損傷…防ぐには? | ヨミドクター(読売新聞)
Q もうじき冬ね。湯たんぽを出さないと。 ヨミドック 温まりますよね。でも、低温やけどに気をつけてください。 Q 湯たんぽでやけど? ヨ 少し温かい程度でも長時間接触していると、皮膚の組織は損傷します。45度でも1時間以...
記事には次が書かれていましたが、熱湯等でのやけどと違い、低温やけどの場合は本人にはやけどしているという感覚がないうちに損傷が深くまで進んでしまいます。
少し温かい程度でも長時間接触していると、皮膚の組織は損傷します。45度でも1時間以上触れ続けると良くありません。50度なら数分です。高齢者は気づかないうちに、皮膚の深い所までやけどをすることがあります。
予防対策として記事には次が書かれていましたが、主人の場合はカバーを付けていてもやけどしてしまいましたので、それからは就寝するまで温めたら電気のスイッチを切るようになりました。
湯たんぽはタオルなどを巻いて使いましょう。就寝中に起きることが多いので、事前にふとんを温め、暖房器具は寝る前にはずしたり、スイッチを切ったりしましょう。
寒くなって就寝時に暖房器具を使う方が増えていると思いますので、くれぐれもお気を付けください。