健康情報

睡眠不足と肥満

良い睡眠が取れないと痩せるという認識があったため、目に入ったタイトルが気になって読み始めました。記事には、次が書かれていました。これまでの数多くの研究で、睡眠時間と肥満の度合いとの間には「U字型」の関係があることが明らかになっています。睡眠...
健康情報

フレイル予防

最近、階段を上る際に足が以前より重く感じるため、大腿四頭筋や大殿筋が衰えたのだろうと察しています。それが気になっていたためか、次の記事が目に留まりました。水中歩行がシニアのフレイル予防に良いのは以前から知っていたのですが、記事を読んで更に認...
いろいろ

朝の戦い

平日で婿の仕事が休みの日以外、朝7時半に孫たちの登園準備の手伝いのために娘の住まいへ行くのですが、反抗する孫たち相手に難儀する日々が続いています。6歳と3歳の孫たちはその日に着る服も自分が決めるため、服が決まるまで時間がかかったり、決まって...
健康情報

おしっこの拭き方

偶然に目に留まった記事ですが、「前から後ろに拭く」ことが常識なのだと思っていた私は、「エッ、違うの?」と思って読み始めました。私は幼いころ、母から「ウンチやウンチが出る穴にはバイキンがいることがあるから、おっしっこの後は前から後ろに拭くのよ...
新型コロナ関係

解熱鎮痛剤の違い

新形コロナワクチン接種後の副反応の発熱対策としてアセトアミノフェン製剤が多く使われ、医療用だけではなく市販のアセトアミノフェン製剤も品薄の時期があったことをご記憶の方もいらっしゃると思います。それ等に対して政府はアセトアミノフェン以外の解熱...
健康情報

小寒と寒さの体への影響

TVで小寒という言葉を耳にしたので、ネット検索したところ次の記事を見つけました。記事には、2023年の小寒は昨日の1月6日からと書かれていました。2023年の小寒は、1月6日(金)~1月19日(木)です。二十四節気は太陽の動きに合わせて一年...
健康情報

「LDL」と「HDL」

定期検診の結果で、コレステロール値や中性脂肪値が気になるシニアの方は多いのではないでしょうか。近年、それらの値が関係する「脂質異常症」という言葉が知られるようになっています。次の記事は「脂質異常症」をわかりやすく説明していますので、コレステ...
いろいろ

令和5年の獅子舞

一昨年は新型コロナ感染症対策のために中止された獅子舞が、昨年に続き今年も来てくれました。ちなみに、↓が令和4年の獅子舞です。獅子が店で舞ってくれると、私は新年も頑張ろうという思いがします。元気をもらった獅子舞ですが、昨年に続き今年も子供の踊...
いろいろ

2023年 元旦

明けましておめでとうございます新年に当たり 皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます今年もよろしくお願いいたします
いろいろ

2022年 大晦日

毎年同じ思いを抱くのですが、今年もあっという間に大晦日になった気がしています。皆様にとって、今年はどのような1年でいらしたでしょうか。私は自分自身の入院があり、孫に振り回されたりと、あわただしく過ぎた1年でした。まだまだ感染症予防が第一の生...
タイトルとURLをコピーしました