花の名称

すでに剪定されて

今年も5月に開花を載せたガクアジサイですが、既に剪定が終わっていました。剪定が終わった現在の状態が↓です。写す時にも気になったのですが、いくつかの葉が部分的に焦げたようになっていました。何らかの病気なのでしょうか。ちなみに、↓の投稿に昨年の...
パソコン

サーバーのリニューアル

レンタルしているサーバーの管理会社から、【重要】システムリニューアル前の古いデータの削除についてのお知らせ というタイトルのメールが届きました。そのメールには、高速サーバーへの移転に伴い旧サーバーの撤去を行う旨と、次のページの説明を読むよう...
いろいろ

NTT回線復旧

先日、次の投稿をしましたが、NTTの修理担当者の作業によって回線が復旧したことお知らせします。昨日、二人のNTT修理担当者が午後1時半頃到着しました。私は彼らの行動を観察していたのですが、モジュラージャック周辺と配線を何度も確認・検査してい...
健康情報

「激辛」のリスク

私もカレーやキムチなど香辛料が多く使われている食品が好きなのですが、胃腸が弱いために摂りすぎないように注意しなければならず、TV等で汗だくで激辛料理を食べている人を見ると胃は大丈夫なのかと気になってしまいます。そのため、次の記事は関心を持っ...
健康情報

シニアの夏バテ予防

入院時の絶食によって体重が減ってしまい、胃腸もまだ回復途中ということもあって体重を増やせずにいるので、今年の夏は例年以上に難儀を強いられています。脱水にもなりやすい状況なので、ミネラルと水分の補給には気を付けていますし、食事では消化の良いた...
いろいろ

NTT回線の不具合

数日前から、NTT回線の着信に不具合が生じています。固定電話のNTT回線をBBフォンとしても利用しているので、モデムの再起動などを行い、最初はそれで改善したのですが、昨日からは着信がまったくできなくなりました。BBフォンのサポートに連絡した...
いろいろ

そびえ立つクレーン

しばらくの間、朝の空が雲に覆われる日が続いたため、今朝の青空がうれしくて写しました。雲は巻積雲でしょうか。中心より向かって右側に、マンション建築現場のクレーンがそびえ立っています。写真ではそれほど近くに見えないのですが、もしもクレーンがこち...
いろいろ

実りの準備

↓は今朝写したものです。写っているのは、昨年9月に写した柿と同じ木です。入院で体重が減ったこともあって猛暑にへこたれそうな私は、写しながら「この柿には自然界の変化の影響がないのかしら」と思いました。でも、「見た目にはわからないような影響を受...
いろいろ

水深20cmでも幼児は溺れる

偶然に目に留まった記事ですが、孫たちもビニールプールで遊ぶのを楽しみにしているため、他人事とは思えず読みました。記事では、2014年に起きたプール水死事故の事例を挙げていました。水深約20cmの室内プールで、3歳の男児が溺死したのです。事例...
いろいろ

来週は平年並みの気温予報

入院で体重が減ってしまい、このところの猛烈な暑さにへこたれそうなのですが、天気予報によると来週は平年並みの気温になるようなので、明日の日曜まで頑張れば少しは楽になると自分に言い聞かせています今朝のウォーキング時、10日ほど前に写したカシワバ...
タイトルとURLをコピーしました