健康情報 心の病と食事 次の記事を読みました。上記事に次の数字がありました。例えば、メタボリック症候群はうつ病のリスクを1・5倍に高め、逆にうつ病もメタボリック症候群のリスクを1・5倍に高める双方向性の関係にあると報告されています。また、脂肪酸についても触れていま... 2021.10.08 健康情報
パソコン Windows11、正式リリース 昨日、Windows11が正式リリースされました。私の手持ち4台のWindows10のうち互換性チェックでNGが出なかったのが一台しかなく、そのPCには本日次が表示されました。他のPCを確認したところ、次が出ていました。アップデートが可能な... 2021.10.06 パソコン
健康情報 アルツハイマー型認知症の危険因子 次の記事を読みました。私の母も姑も認知症を患いましたので、認知症に関する記事はいつも気になります。母の介護は妹、姑の介護は私が担いましたが、家族の認知症の介護は実際に体験した人でないと理解ができないのではないかと思えるほどたいへんでしたので... 2021.10.02 健康情報
新型コロナ関係 コロナ、第6波は? 今日を持って、9都道府県に対する緊急事態宣言と、8県へのまん延防止等重点措置の全てが解除されます。宣言解除については感染状況からして間違ってはいないと思いますが、心配性の私は次に必ず来るであろう第6波への懸念が大きいです。そのような思いの中... 2021.09.30 新型コロナ関係
いろいろ 専業主婦とは 次のページをたまたま読んだのですが、仕事を理由に家事など手抜きばかりの私は専業主婦の方たちを尊敬に値すると言っても過言ではないほどの認識でしたので、読みながら「専業主婦とは」という疑問が生じてしまいました。ちなみに、Wikipediaには専... 2021.09.29 いろいろ
いろいろ 柿 今朝のウォーキング時に、↓が目に留まりました。写したのはまだ日の出前で周囲は暗かったのですが、つい先日まで青かった柿が少し色づいてきた様子がはっきりと見て取れました。柿には「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、優れた薬... 2021.09.28 いろいろ健康情報
いろいろ 最高気温32℃の秋分の日 ↓の空は、今朝の6時少し過ぎに洗濯物を干しに屋上に出た際に写したものです。雲は高積雲でしょうか。すでに気温が25℃以上でしたので、晴天の暑い日になるだろうという予感がしました。今日はお墓参りに行く予定でしたので、朝9時半頃に家を出て鹿島田の... 2021.09.23 いろいろ
いろいろ 家の中のクモ 偶然に目に留まった記事ですが、クモが多く目に付く我が家のことを思って読みました。1日にクモを見ない日がないくらい、我が家にはクモが出没します。木造の家のころは今ほど見なかったように記憶しているのですが、鉄筋コンクリートだから湿気がこもってク... 2021.09.22 いろいろ
健康情報 歯ぎしり 私にも歯ぎしりに悩む知人がいます。彼女の場合、あらゆる治療を試みたものの改善せず、私もアドバイスを求められましたが、漢方薬や鍼灸等のアドバイスはしたものの、症状に目立った改善が見られずにいます。昨日、そのことを思い出してネット検索したところ... 2021.09.17 健康情報
健康情報 風邪の患者さんが増え始めています 朝晩と日中の気温差や空気の乾燥等により、主に上気道(喉や鼻)の症状の風邪患者さんが増え始めています。風邪の初期症状は新型コロナウィルス感染症の初期と鑑別が難しい場合も多いため、次のページ等も参考になさっていただければと思いますが、この投稿で... 2021.09.16 健康情報