花の名称

カシワバアジサイ

↓もウォーキングルートで見かけたものです。花はアジサイのようなのに、私がこれまで知っていたアジサイの葉とは異なり、ヤツデに近い形なので、花の横を通るたびにアジサイとは違う種類なのだろうと思っていたのですが、調べたところカシワバアジサイという...
花の名称

枝の先が真っ赤

よく利用する郵便局の斜め前に、枝の先が真っ赤になっている樹があり、しばらく前から気になっていました。昨年までは気づきませんでしたから、急に成長したのでしょうか↓全体を写したもの↓枝先の真っ赤なところ気になることは調べることにしたのですから、...
花の名称

白い花

昨日のキンシバイは、漢字で「金糸梅」と書くそうです。来年の開花時に名前を忘れてしまうかもしれないので、カタカナと漢字の両方を記憶しようと思います↓の白い花も、毎年5月ごろにウォーキングルートで見かけていたのですが、白い花としか記憶していませ...
花の名称

黄色の花

先日、花の名称という投稿をしましたが、その後、ウォーキングルートで出会う花たちも「ピンクの花」とか「黄色の花」とかではなく、何という名の花なのかを知っていたほうが親しみを感じるのではないかと思うようになったので、これからは気になる花から調べ...
花の名称

花の名称

↓はウォーキングルートに咲いている花なのですが、「ナデシコに似てるなぁ」と思うくらいで、今ままでは特に調べることもしなかったのですが、昨日、急に気になって調べたところ「アグロステンマ・ギダコ」という名称だと知りました。ナデシコに似ていると思...
腱鞘炎

腱鞘炎その後

腱鞘炎は、手を使わなければ全く痛まない程度に落ち着いていますが、こうしてキーボードを打つことによりまだ鈍い痛みが生じます。昨日の投稿に記しましたように、今回はメールソフトの移行により手の負担が大きくなってしまったという原因が明らかなので、手...
腱鞘炎

メールソフトの移行

皆さんはメールソフトに何をお使いでしょうか。私は、長いことWindowsメールを使用していました。WindowsLiveメールやOffice Outlookを試したこともありましたが、私には使いづらかったのです。Windowsメールが標準と...
腱鞘炎

痛みの再発と対処

私は鍼灸学校に入学する前、右手親指の腱鞘炎に悩まされていました。痛みがひどい時にはお箸も持てないくらいで、日常生活には大きな支障となっていました。入学前でしたから鍼灸の知識も乏しく、何軒かの鍼灸院にも行きました。整形外科にも行きました。私の...
W-ZERO3

スマホの草分けW-ZERO3のこと

昨日、↓のブログ記事を見つけました。日本のスマートホンはこの携帯末端から始まった「この携帯末端」とは、W-ZERO3のことです。W-ZERO3は2005年12月に発売開始となり、私はその2カ月後からW-ZERO3ユーザーとなりました。そして...
密封療法

塩アル液ご報告

15歳から塩アル液をお使いで、今年で5年目になる二十歳の方です。*****こんにちは。塩アル液、届きました。迅速に発送していただき、ありがとうございました。何日かかるか分からずに液アル液をちょびちょび使ってましたが、これで残りを気にせず一気...
タイトルとURLをコピーしました