昨日、次の内容が記されたメールが届きました。

確かに東京電力を利用していますが、電気料金は口座引き落としにしていて、先日口座残高も確認済みでしたから、と思ってメールのタイトル「【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お客様のお支払い方法が承認されません」でネット検索したところ、やはり思った通りでした。
ERROR: The request could not be satisfied
東京電力のサイトにも注意喚起が上がっていました。
当社を装った電気料金支払いを促す不審なメール等について|東京電力エナジーパートナー株式会社
当社を装った電気料金支払いを促す不審なメール等について
今は使用量も請求もWEB閲覧なので、それらのお知らせがメールで届きます。
それを利用して詐欺なのでしょう。皆様もお気を付けください。