腱鞘炎 痛みの許容 腰痛は腰痛その後に書きましたように、 あの痛みがうそだったかと思えるほど回復しました。ところが腱鞘炎は・・・・・昨日、鍼の勉強会がありました。勉強会では先生の説明の後、二人ずつ組んで実技があります。昨日はいつも組んでいる福岡の方が大雪のため... 2006.01.09 腱鞘炎memories
代償性発汗 ETS後の代償性発汗 代償性発汗にお使いの方からもご報告いただいております。下記のご報告の方は代償性発汗のきつさに関西から北海道にお引越しなさったとお聞きし、ご家族のご理解と共に戦っていらっしゃることを感じました。***** 投稿日:2005/07/26(Tue... 2005.11.30 代償性発汗
腱鞘炎 お元気ですか? 今日のあなたは「お元気ですか?」と聞かれたら、どのように答えますか? 「おかげさまで元気です」と答えますか?それとも「風邪気味です」「胃の調子が悪くて」「○○が痛くて」などなどかな?中学生のころは英語の時間にI'm fine. Thank ... 2005.11.26 腱鞘炎memories
顔・頭 顔汗 汗止め液使用報告の掲載に書きましたように、販売を開始してから今まで様々なことがありました。掲示板の書き込みにも記憶に残るご報告がたくさんありますが、その中の一つをご紹介します。30代の顔汗で悩む男性の書き込みで、掲示板の書き込みのほかに何度... 2005.11.24 顔・頭
腱鞘炎 灸! 自分でお灸をしているところを撮影しました。 撮影には何度か失敗して熱かった(^_^;)。 ?は今まで使っていた市販のせんねん灸より熱い。 私 「お灸は水ぶくれになったり跡が残ったりしませんか?」 鍼灸師の先生 「結婚してるんだからいいんです」 私 「そういう問題かい... 2005.11.12 腱鞘炎memories
腱鞘炎 腱鞘炎の鍼治療 腱鞘炎の記事で触れた鍼治療については私の進路でもあるので、 これから少しずつ書くつもりです。 まず、皆さんが想像する鍼治療と違う点は、三稜針(さんりょうしん) という 針を使うところです。 三稜針は刺絡という治療のために使います。 三稜針の刺絡は、患部に鍼を刺して出血させるものです。 とにかくぶっさ... 2005.11.09 腱鞘炎memories
腱鞘炎 腱鞘炎情報求む 右手親指の腱鞘炎で悩んでいます。仕事で指を酷使しているので、慢性的な症状になってしまっています。腱鞘炎は3年前に一度発症し、そのときは薬指の第2関節が腫れて痛みましたが、 テーピングをしていたら1ヶ月ほどで治りました。今年は親指の根元と関節... 2005.11.07 腱鞘炎memories