いろいろ

紙吹雪?

今朝、店の前の歩道が紙吹雪が舞った後のような状態になっていました。画像を残せば良かったのですが、あまりの惨状に「掃除しなくちゃ」という思いが先行してしまい、写真を撮るの忘れましたその状況は、遠目では白くて細かい花びらがたくさん散っているよう...
健康情報

短期不眠が長引くと

私も寝つきが悪く、1年に何度か眠れない日があるのですが、幸い不眠症と診断されるほどではなく今日に至っています。それでも、就寝する際に「眠れなかったら」と不安になったりすることもあるため、次の記事は他人事とは思えずに読みました。上記事には短期...
健康情報

原因は不整脈?

マカオのバンジージャンプ事故は多くのメディアで報じられましたので、ご存じの方もいらっしゃると思います。私はこの事故について最初はTVのニュースで知ったのですが、その際は原因について触れていなかったため、ジャンプ中ではなくジャンプ直後に亡くな...
健康情報

鼻のかみ方

寒くなって、私も毎朝のウォーキング中に鼻水が出るようになりました。孫達も鼻水を出していることがあり、4歳の孫は自分でかめるのですが、7歳の孫は上手にかむことができないため気になっていました。孫たちの母親である私の娘も7歳の孫に鼻をかませよう...
健康情報

大腸内視鏡検査

次の記事を読みました。記事には次が書かれていますが、近年男女ともに大腸がんの患者さんが増えていることをご存じの方は多いかと思います。国立がん研究センターの「2019年の全国がん登録」によると、罹患数は、男性、女性ともに大腸がんが2位で、総数...
いろいろ

りんごにO157?

昨日、多くのメディアで報じていましたので、ご存じの方もいらっしゃるでしょうか。私は最初にTVのニュースで「りんごによる食中毒」という個所だけ耳にしたのですが、台所で洗い物をしていたため他が聞き取れず、「りんごの中が汚染されていた?」と疑問の...
健康情報

爪や指のトラブル

私はささくれやできやすく、それは体質的なものだと思っていたのですが、乾燥や指先への負担が原因になることを初めて知りました。ささくれについて、次が書かれていました。爪のキューティクルが剥がれる「爪のささくれ」、爪周りの皮膚が乾燥して角質がめく...
いろいろ

喪中のハガキ

昨日、大学のゼミ同期の友の奥様から、友が10月に亡くなった旨が書かれた喪中ハガキが届きました。その友は大学卒業後、漢方薬大手のSに入社して幹部にまでなり、定年後はゼミの恩師を中心に活動していた漢方団体に属し、しばらく前からは年賀状でお互いの...
いろいろ

明日は勤労感謝の日

「勤労感謝の日」について、私は小学生のころは働いている人(そのころはお父さんのことだと思っていた)に感謝する日だと思っていました。中学生になって、11月23日は「新嘗祭(にいなめさい)」という名前の祭日だったことを知り、働いている人だけでは...
いろいろ

子供の事故は突発的

次の記事を読み、背筋が寒くなる思いを感じました。記事には、一つの事例として次が書かれていました。2023年10月12日、長野県山形村の保育園で、6歳男児の右まぶたにピンセットが刺さり、脳内から出血した。このピンセットは、クラスで飼っているカ...
タイトルとURLをコピーしました