健康情報

「肥満」より「やせ」に注意

極度に痩せている私は、次のタイトルにドキッとさせられて読み始めました。読み終えて、内容は想定内でしたのでホッとした次第です記事は、まず肥満について書かれています。実際のところ、高齢者でどのくらい肥満の人がいるのかというと、国民健康・栄養調査...
いろいろ

タッチパネルでの注文

次の記事に目が留まりました。私は以前から外食の機会が少なく、コロナ禍が始まってからはそれまで以上に外食をしていません。そのため、実際にタッチパネルでの注文をしたことはないのですが、タッチパネル注文を採用している飲食店が増えていることは知って...
花の名称

ニオイバンマツリが見頃です

毎朝のウォーキングルートに咲くニオイバンマツリが見頃を迎えています。二年前にもニオイバンマツリの投稿をしていますが、ウォーキングルートにはニオイバンマツリの花が咲く場所が2か所あり、↑と↓の投稿は違う場所で写した花です。次のページによるとニ...
健康情報

前立腺がんのPSA検査

近年、前立腺がんが急増していることをご存じの方もいらっしゃると思います。私の周囲では父も前立腺がんが見つかって治療を受けましたし、知人にもがんが見つかったこともあり、主人には人間ドックを受ける際にPSA検査を受けることを勧めていました。PS...
健康情報

さがし物が見つからない

認知症による徘徊の投稿をした後、来店した方から親族の認知症についての相談を受けました。来店された方の80代後半のお姑さんのことでしたが、お話から認知症の初期のように思えたため、かかりつけ医がいればその医師、そして担当になっているケアマネージ...
健康情報

認知症と徘徊

次の記事を読みました。記事には、徘徊について次が書かれていました。徘徊は「目的もなく歩き回る」「床などの上で這い回る」といった行動のことを指します。認知症の周辺症状の一つに分類され、転倒や脱水症状、低体温症など、様々な危険が伴います。記事は...
健康情報

フラミンゴ体操

フラミンゴ体操を勧める記事を読みました。フラミンゴ体操について、上記事には次のように書かれています。やり方はいたって簡単です。まず、目を開けたまま、片方の足を軽く5cmほど上げます。この状態を1分間保ってください。次に、反対の足で同じ動作を...
健康情報

オリーブ油で喉に刺激が

脂肪は、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に大きく分けられることをご存じの方は多いと思います。飽和脂肪酸は動物性の脂肪に多く含まれ、近年では摂取過多の弊害が指摘されています。不飽和脂肪酸はオメガ3系不飽和脂肪酸とオメガ6系不飽和脂肪酸、オメガ9系不飽...
花の名称

ツツジが見頃です

毎朝のウォーキングルートに咲くツツジが見頃を迎えています。↑のツツジと同じ場所のツツジは一昨年にも投稿していますが、その時の花も今朝写した花と同様に2種のピンクの花が咲いていました。ちなみに、昨年の4月には次の投稿をしています。上記のツツジ...
ホームページ

ホームページトラブル続報

先週の金曜日にこのサイトにトラブルが生じ、そのことの顛末として次の投稿をしました。その後、同じ原因でトラブルが生じた方が他にもいらっしゃることを知りました。wordpressをお使いの方は多くいらっしゃると思いますので、それらの情報をお知ら...
タイトルとURLをコピーしました