花の名称

明日はビッグイベントがあります

明日は我が家にとって、二度とない(と思いますが)ビッグイベントの日です。そのため、店は臨時休業させていただきます。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いいたします。そのイベントを迎えるに当たり、私は20年ぶりくらいに美容院に行きまし...
足底の痛み

足底痛は15日目

足底筋膜炎と思われる痛みが再発してから、今日で15日になります。現時点では当初の痛みよりは改善していますが、まだ完治とは言えない状態です。痛みが出てからウォーキングはしばらく休止していましたが、私の場合、歩かないと消化機能も低下してしまうよ...
花の名称

春紫苑

下は、数日前に写したものです。街路樹のツツジの横に、ひっそりと咲いていたハルジオンです。ハルジオンとヒメジオンは同じ花と思っていたのですが、調べたところ、4月から5月にかけて咲くのがハルジオンで、6月以降に咲くのがヒメジオンだと知りました。...
足底の痛み

足底の痛み、その後

足底筋膜炎(足底腱膜炎)と思われる痛みが出てから3日目になりますが、悪くなることもなければ、未だに回復の兆しもありません。急に症状が現れたとしても、前回も改善の兆しが見えたのは3週間くらい経てからでしたから、焦りは禁物と自分を戒めています。...
足底の痛み

足底腱膜炎再発か

昨日から左足の土ふまずに痛みが出ています。症状から察すると、足底腱膜炎の再発のようです。前回の時は一歩ごとに激痛で、足底腱膜炎の特徴である朝の起床時の一歩は目に火花が飛ぶくらいの激痛でしたが、今回は痛みだけで比べると前回の10分の一くらいで...
花の名称

白いツツジ

あちらこちらでツツジを見かける時期ですが、ウォーキングルートに咲いている白いツツジが目に留まりました。ピンク色のツツジもきれいですが、白のツツジの清楚な感じが私は好きです
花の名称

投票率

昨日の統一地方選挙の川崎市の投票率は、約44%だったとのことです。投票率は前回の選挙より4%前後低下していますし、投票率が5割に満たないことを思えば、有権者の関心が低かったということになりますね。Facebookで繋がり、今まで川崎市会議員...
花の名称

梅の花

今日はいつもより遅く、日の出近くにウォーキングに出かけたので、歩き出した時にはすでに周囲が明るくなっていました。今日気づきましたが、暗い道を歩くのと明るい道を歩くのでは、目に入る物が全く違うのですね。暗くて見えなかった植物の春の息吹が感じら...
花の名称

小菊

ご近所の庭先に、小菊が咲いていました。ふと目が留まって、かわいいと思ったので写しましたこのページを見ると、小菊の種類もたくさんあるのですね。それぞれ名称があるようですが、↑と類似のものは見つけられませんでした
花の名称

サザンカ

ゴミ集積場のすぐ横のお宅に、きれいな花が咲いていました。ツバキに似ていると思いネット検索したところ、サザンカ(山茶花)とわかりました。サザンカはツバキ科と書かれていますから、ツバキに似ていると思ったのでしょう。↑はサザンカの中でも「朝倉」と...
タイトルとURLをコピーしました