いろいろ

いろいろ

うなぎパイが絆創膏に(^^;

タイトルに魅かれて次の記事を読みました。どういうことかと思いながら読み始めたのですが、思わず「クスッ」と笑いそうになりました記事によると「うなぎパイ」をモチーフにした絆創膏は非売品で、お菓子の購入者に配っているそうです。春華堂の公式オンライ...
いろいろ

朝焼けの空

↓は今朝写した空です。屋上に出た際、久しぶりの朝焼けを目にして写したのですが、オレンジ色に染まっているのは巻雲でしょうか。鮮やかなオレンジ色を目にして、直前にイラついた気ちが少し薄らぎました。私がイラついたのは、我が家の裏通りにある側溝にポ...
いろいろ

看取りのゴール

次の記事を読み、深く考えさせられました。記事の筆者は訪問診療を専門とする医師で、埼玉県ふじみ野市で発生した立てこもり事件について、猟銃で射殺された医師と同じ訪問診療医としての見解を述べています。私は読みながら、筆者のような医師と関わることが...
いろいろ

回転焼き

私はNHKの朝の連続ドラマ、『カムカムエヴリバディ』を見ています。そのドラマに1月26日放送から「回転焼き」というお菓子が登場していて、その名称についてSNSで話題になっているという記事を読みました。「回転焼き」については記事に次の説明があ...
いろいろ

Gメールの新インターフェイス

次の記事を読みました。私もGmailを利用しているため新インターフェイスが気になったのですが、冒頭に書かれた記載から察すると、メールしか利用していない私にはもあまりメリットがないかもしれないと思いました。ビジネスからプライベートまでお世話に...
いろいろ

散乱物その後

↓の投稿の散乱物ですが、今日までに連日だったり隔日だったりで3回もごみ投棄がありました。あまりに続くため私も我慢の限界になり、昨日、中原警察に電話で相談しました。電話で事情を話すと、我が家から一番近い交番に電話が転送され、その交番のお巡りさ...
いろいろ

スリングとあかちゃん

スリングであかちゃんを抱っこした男性を見かけ、以前に読んだ記事を思い出しました。私が見かけたあかちゃんは顏が見えていたので、男性(たぶんお父さん?)はスリングの使い方を理解していると察しましたが、上記事の事例はあまりに痛ましく、記憶に残って...
いろいろ

散乱物

今朝の早朝のことです。午前4時半ごろ、ウォーキングに出るために裏のドアを開けた足元に物が散らばっているように見えました。そこは街灯から外れている箇所でしたし、日の出前だったため、最初は何が落ちているかわかりませんでした。そのため懐中電灯と箒...
いろいろ

つらい気持ちを否定しない

次の記事を読みました。私にも精神的につらい時期があったのですが、一人でこらえていたことが結果として長い闘病生活を送ることになった一因でもあると今では思っています。ストレスは心身をむしばむ大きな因子なのです。一人で我慢していれば誰にも迷惑をか...
いろいろ

弱者の立場

次の記事を読みました。上記事は、昨年12月17日、大阪の雑居ビル内のクリニックで起きた放火事件の容疑者が生活保護を利用できていたらということで書かれています。実際、容疑者は昨年と数年前の2回、生活保護の申請について大阪市此花区役所に相談に行...
タイトルとURLをコピーしました