いろいろ カメラアプリ(2) 先日、次の投稿をしましたが、まだ双方の違いが把握できずに試行錯誤しています。今朝は明け方の空の様子を写してみました。↓はRakuten Hand既存のカメラアプリで写しました。そして、↓がAPKファイルであるGoogleカメラアプリで写した... 2021.10.21 いろいろ
いろいろ Googleカメラアプリ 実は、2カ月前からスマホを使っています今更ですが、それまで使っていたガラケーがwifiが使えてタッチパネル式でしたし、ほぼ1日wifi環境の中でパソコンを使っているため、必然的に料金が上がるスマホにする必要を感じていませんでした。それが娘か... 2021.10.19 いろいろ
いろいろ 公園のブランコが・・・ 昨日は店の定休日でしたので、いつも行く徒歩1分の西友ではなく、少し遠いスーパーまで出かました。その際に近隣では一番大きな公園の横を通ったのですが、「あら?」と思うような状況が目に入ったため、公園内に入ってその近くまで行ってみました。「あら?... 2021.10.18 いろいろ
いろいろ ミカン 9月の末に投稿した柿は、すでに収穫されたようです。その同じ果樹園(?)で、今朝は↓が目に留まりました。まだ緑色のミカンですが、「まだ酸っぱいだろうなぁ」と思いながら写しました写真については、思い通りに写せないことが多々あります。私は写真の設... 2021.10.16 いろいろ
いろいろ 夜と朝 ↓の写真は、昨日の18時過ぎに屋上から武蔵新城駅前通りを写したものです。そして、同じ方向を約12時間後の今朝6時過ぎに写したのが↓です。昨日写した際には比べるつもりはなかったのですが、今朝、洗濯物を干しに屋上に出た際、ふと「12時間後だなぁ... 2021.10.15 いろいろ
いろいろ 専業主婦とは 次のページをたまたま読んだのですが、仕事を理由に家事など手抜きばかりの私は専業主婦の方たちを尊敬に値すると言っても過言ではないほどの認識でしたので、読みながら「専業主婦とは」という疑問が生じてしまいました。ちなみに、Wikipediaには専... 2021.09.29 いろいろ
いろいろ 柿 今朝のウォーキング時に、↓が目に留まりました。写したのはまだ日の出前で周囲は暗かったのですが、つい先日まで青かった柿が少し色づいてきた様子がはっきりと見て取れました。柿には「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、優れた薬... 2021.09.28 いろいろ健康情報
いろいろ 最高気温32℃の秋分の日 ↓の空は、今朝の6時少し過ぎに洗濯物を干しに屋上に出た際に写したものです。雲は高積雲でしょうか。すでに気温が25℃以上でしたので、晴天の暑い日になるだろうという予感がしました。今日はお墓参りに行く予定でしたので、朝9時半頃に家を出て鹿島田の... 2021.09.23 いろいろ
いろいろ 家の中のクモ 偶然に目に留まった記事ですが、クモが多く目に付く我が家のことを思って読みました。1日にクモを見ない日がないくらい、我が家にはクモが出没します。木造の家のころは今ほど見なかったように記憶しているのですが、鉄筋コンクリートだから湿気がこもってク... 2021.09.22 いろいろ
いろいろ ヒガンバナ 今朝のウォーキング時に、↓のヒガンバナが目に留まりました。まだ夜明け前の時間帯でしたが、薄暗い中でも街灯に照らされた赤がはっきりと見えました。私は一瞬、「もうヒガンバナ」と思ったのですが、考えてみるとお彼岸は来週ですものね日中はエアコンが必... 2021.09.14 いろいろ花の名称