いろいろ 柿 今朝のウォーキング時に、↓が目に留まりました。写したのはまだ日の出前で周囲は暗かったのですが、つい先日まで青かった柿が少し色づいてきた様子がはっきりと見て取れました。柿には「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、優れた薬... 2021.09.28 いろいろ健康情報
いろいろ 最高気温32℃の秋分の日 ↓の空は、今朝の6時少し過ぎに洗濯物を干しに屋上に出た際に写したものです。雲は高積雲でしょうか。すでに気温が25℃以上でしたので、晴天の暑い日になるだろうという予感がしました。今日はお墓参りに行く予定でしたので、朝9時半頃に家を出て鹿島田の... 2021.09.23 いろいろ
いろいろ 家の中のクモ 偶然に目に留まった記事ですが、クモが多く目に付く我が家のことを思って読みました。1日にクモを見ない日がないくらい、我が家にはクモが出没します。木造の家のころは今ほど見なかったように記憶しているのですが、鉄筋コンクリートだから湿気がこもってク... 2021.09.22 いろいろ
いろいろ ヒガンバナ 今朝のウォーキング時に、↓のヒガンバナが目に留まりました。まだ夜明け前の時間帯でしたが、薄暗い中でも街灯に照らされた赤がはっきりと見えました。私は一瞬、「もうヒガンバナ」と思ったのですが、考えてみるとお彼岸は来週ですものね日中はエアコンが必... 2021.09.14 いろいろ花の名称
いろいろ マスク越しの会話 まだしばらくはマスク生活が続くと思えるため、次の記事を興味深く読みました。上記事はQ&A形式になっていて、レジ前にアクリル板やビニールシートがある所では、私もよく聞き返すよという問いの返答に次が書かれていました。マスク越しだと、高周波数の音... 2021.09.13 いろいろ新型コロナ関係
いろいろ 久しぶりの青空 私の住む地域では、9月10日の今日は久しぶりに晴れの天気予報が出ていましたので、にわか雨の心配をせずに屋上に洗濯物を干しました。↓は、洗濯物を干した際の空の様子です。雲がまるで山のような形になっていて、その真ん中から太陽が出ようとしていまし... 2021.09.10 いろいろ
いろいろ 秋の気配 日中の気温は高くなる日があっても、朝晩は半そででは涼しいくらいになり、秋の気配を感じるようになってきました。↓は、今朝、洗濯物を干しに屋上に出た際の空です。見えている雲は、高層雲でしょうか。日の出の時間も遅くなりましたし、夏の空とは雲の様子... 2021.09.08 いろいろ
いろいろ 親による「傾聴と共感」 以前、次の投稿をしましたが、コロナ禍でひきこもり問題が政府から置き去りにされている感が募っていたところ、昨日読んだ記事に深く考えさせられてしまいました。考えさせられたのは、次の記事です。上記事の筆者は精神科医と書かれていて、次の見解を述べて... 2021.09.07 いろいろ
いろいろ 野菜の高騰 先月中旬以降からスーパーに並ぶ野菜の価格が急に高くなり、私の好きなレタスも高騰が続いているため、次の記事を興味深く読みました。記事には次の数字がありました。2021年8月31日の発表結果でも顕著に表れている。調査対象となっている8品目の野菜... 2021.09.03 いろいろ
いろいろ 最後の猛暑日かも 今日、私の住む地域では朝から気温が上昇し、昨日に続き残暑が厳しい日となっています。天気予報によると、明日から天候が崩れやすくなり気温もそれほど上昇しない日々が続くようです。今週半ばには急に10月くらいの気温になるかもしれないようなことも報じ... 2021.08.30 いろいろ