パソコン Microsoft edgeのお気に入り 最近は既定のブラウザとしてMicrosoft edgeを使っているのですが、今朝、お気に入りが異常なことになっていることに気づきました。それは、原因はわからないのですが、フォルダに整理してあったお気に入りがフォルダから出てしまい、ダブって登... 2023.03.08 パソコンホームページ
パソコン WordPressにログインできない 一昨日のことでした。早朝には問題なくこのサイトにログインできたのですが、午前11時くらいにログインしようとした際、ログインページに「このサイトに重大なエラーが発生しました」という表示が出てログインできなくなっていました。一瞬「エッ」と思いま... 2023.02.04 パソコンホームページ
いろいろ IBM Trusteer Rapport 手持ちのパソコンにWindows8.1が一台あり、来年早々にセキュリティサポートが切れることもあって、10月末にWindows11のパソコンを購入しました。そのパソコンをセッティング中なのですが、2日前、よく利用するネットバンキングで推奨さ... 2022.11.19 いろいろパソコン
パソコン Chrome起動時にエラー ブラウザのChromeのことなのですが、手持ちのPC1台にのみ、起動時に「Chromeは正しく終了しませんでした」という表示が出るようになりました。思い当たるのは最新バージョンにアップデートされた後からのようなのですが、他のPCには出ないた... 2022.10.21 パソコンホームページ
パソコン Windows10の22H2 9月末に次の投稿をしましたが、今朝、Windows10の22H2配信通知が手持ちのPCに表示されていました。それでアップデート作業をしたのですが、あまりに簡単に終わってしまい、Windows11に比べて手抜感が否めませんでした完了したのか疑... 2022.10.19 パソコン
パソコン Windows11の22H2 先日次の投稿をしましたが、Windows11にアップグレードできた私の手持ちの一台にも昨日22H2が配信されました。それで昨日22H2にバージョンアップを試み、無事に完了しました。まだすべてを把握しきれていないのですが、想定していた共有設定... 2022.09.29 パソコン
パソコン Windows11、22H2が配布開始 昨日の朝、ノートンの期限延長の確認のために娘のパソコンを起動し、次いでに毎月のWindowsUpdate状況を確認しようと設定の該当箇所を開いたところ、Windows11・22H2にアップデート可能の表示がされていました。私の手持ちのパソコ... 2022.09.22 パソコン
パソコン ノートンの有効期限延長 私はパソコンのセキュリティ対策として、ノートン製品を使用しています。パソコンを使い始めたのが1998年なのですが、その当時から使っているため20年以上の利用歴があります。他のセキュリティソフトを使わない理由は、ノートンが信頼に値するというよ... 2022.09.20 パソコン
パソコン Google Search Console GoogleからWEBサイトのエラーを知らせるメールが届き、開いてみるとGoogle Search Consoleに次が表示されました。上記に表示されている項目を一つずつ確認したところ、次のページの画像が問題だと言っているようでした。Goo... 2022.08.13 パソコンホームページ
パソコン サーバーのリニューアル レンタルしているサーバーの管理会社から、【重要】システムリニューアル前の古いデータの削除についてのお知らせ というタイトルのメールが届きました。そのメールには、高速サーバーへの移転に伴い旧サーバーの撤去を行う旨と、次のページの説明を読むよう... 2022.07.16 パソコンホームページ