腱鞘炎 謝ったその後(2) 以前とは明らかに違う状態になっています。 親指は使わないわけにいかないので、 できるだけ負担をかけないようにしていますが、 以前はそれでも痛みがありました。 謝った後は、うっかりして強い力を与えなければ痛みが出ないのです。こう... 2006.08.25 memories腱鞘炎
腱鞘炎 謝ったその後(1) 以前の記事に書きましたように、 先輩の言葉を信じて謝りました。 自分の人差し指が親指に対して悪いことをしたので、 人差し指が親指に謝るわけなのですが、 どうやって謝るかもわからず、 仕方が無いので気持ち的に謝る方法を選びました... 2006.08.14 memories腱鞘炎
腱鞘炎 均衡 ゲド戦記を読むと、すべての事象の均衡について考えさせられます。今公開のジブリ映画では主題が「生と死」となっているようですが、原作を読み通して、原作者の意図は「均衡について考える」ことだと私は思っています。ジブリ公式サイトの予告編を見る限りで... 2006.08.12 memories腱鞘炎
W-ZERO3 夏休みだからTodayも変えました♪ 久しぶりにW-ZERO3話です(^^)。学校でW-ZERO3仲間が見つかるだろうと楽しみにしていたのに、 皆無でしたまあ、深く考えないようにします(笑)。今日から夏休みです。時間割も必要なくなって今までのTodayが間が抜けたように感じたの... 2006.07.21 W-ZERO3
W-ZERO3 W-ZERO3のTodayテーマを変えました 愛用しているW-ZERO3ですが、このところ気温も上がってきているし、Todayの黒っぽい画面が暑苦しく感じたので、今日変更しました。テーマは大体、ここかここから選んでいます。今までより涼しい色にしたいと思って花など見たのですが、しっくりく... 2006.05.07 W-ZERO3
W-ZERO3 W-ZERO3 ソフト備忘録 W-ZERO3も初期設定からいじり続けて、今は何とかおちついています(^_^;) それで、追加アプリケーションを整理する意味で書き出すことにしました。余談ですが、W-ZERO3は初期設定ではかなり使い辛いです。だから、カスタマイズが嫌いな方... 2006.04.01 W-ZERO3
W-ZERO3 応募♪ W-ZERO3その後です(^^)。以前の記事でToday画面(PCのデスクトップに当たる部分)を鉄腕アトムにしていると書きましたが、あれからもシステムやアプリケーションをいじりまくって(笑) ずいぶんと変更しました。 2006.03.29 W-ZERO3
W-ZERO3 突然同期ができなくなって W-ZERO3のその後ですが、本格的に使用するのは学校がはじまってからのなので、それまでにできるだけ便利に使いこなせるよう、自分なりのカスタマイズを続けています。 2006.03.25 W-ZERO3
W-ZERO3 使う W-ZERO3を購入したのは4月からの生活のためなのですが、毎日の予定なども手帳を持たずに、全部W-ZERO3で管理したいと思っています。W-ZERO3にはパソコンとのデータ共有が可能なMicrosoft Outlookが 入っているので、... 2006.03.14 W-ZERO3
W-ZERO3 Today画面 W-ZERO3ではパソコンのデスクトップに当たる画面を Today画面と言い、テーマ(壁紙)を変えられるようになっています。最初の初期設定ではブルーののようになっています。初期設定ではソフト起動と終了には何段階も経なければならず、そのままで... 2006.03.13 W-ZERO3