おすすめ「災害食」

トルコで大きな地震があったり東日本大震災から12年目の3月11日も近いことから、関心を持って次の記事を読みました。

乾パンが非常食にならない!?…おすすめしたい「災害食」は | ヨミドクター(読売新聞)
こんにちは、在宅訪問管理栄養士の伊藤清世です。  今回は乾パンを使ったアレンジメニューのご紹介です。乾パンといえば保存や携帯に便利なように硬く焼いたビスケット状の菓子で、現在でも自衛隊の携行食として採用されています。  このメニューはケアマ...

私も災害食というと乾パンが思い浮かびますが、確かに高齢者には硬すぎますね。

記事では、在宅訪問管理栄養士の伊藤清世さんが次のように述べています。

乾パンの代わりに、私が「災害食」としておすすめしているのは、「チョコパイ」「キャラメルコーン」などのお菓子、保存のきくLL牛乳(常温保存牛乳)やジュース、「明治メイバランスMiniカップ」、ゼリータイプの「カロリーメイト」などの栄養食品です。

「チョコパイ」「キャラメルコーン」は災害食としては少々意外な発想でしたが、高齢者には食べやすくてエネルギー補給に適しているように思いました。

記事には、「災害食」という概念について次が書かれていました。

2000年代中ごろから「災害食」という新しい概念も登場しています。常温で半年程度、保存可能な食品や常温保管できる野菜など、普段食べているものを備蓄するという考え方です。最近では、この「災害食」を含んで「非常食」と呼ばれていることが多いようです

記事には賞味期限が近い乾パンのアレンジメニューが書かれていますが、発売元でもアレンジメニューを紹介していますので、無駄になさらずにお試しになってはいかがでしょうか。

カンパンわくわくレシピ|三立製菓カンパン
いつも食べているカンパンや、賞味期限が迫っている非常食用カンパンをもっとおいしく料理してみませんか?
タイトルとURLをコピーしました