いろいろ

いろいろ

銀行を名乗る偽メール

今朝、WEB上のメール受信フォルダに銀行名を名乗るメールが入っていました。いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用...
いろいろ

結ばない靴ひも

ランニングなさっている方々には有名のようですが、私は先日初めて結ばない靴ひもの「キャタピラン」を知りました。最初は写真を見ただけでしたので、「何?」という感じでしたが、公式サイトには次ように書かれていました。キャタピランを付けた全てのシュー...
いろいろ

ポイ捨て禁止条例

今日は燃えるゴミの収集日だったため、店を開ける前に店前の歩道に落ちていた吸殻を集め、他のゴミと一緒にしてゴミ集積場に置いてきました。その約1時間後に店を開けると、吸殻が3つも捨てられていたのです。ゴミ集積場にゴミを置きに行ったのが8時少し前...
いろいろ

佐藤製薬のサトコちゃん

調剤室にいると、「サトコちゃんいるよ~、行ってきま~す」という声が聞こえました。声の方を見ると、保育士さんに引率された7~8人の保育園児がガラス越しに「サトコちゃん」を見ながら店の前を通っているところでした。声の主は保育士さんだったのでしょ...
いろいろ

Cocoonブロック

このサイトは、CocoonというWordPressテーマを使わせていただいています。昨日、Cocoonのサイトで「Cocoonブロック」という文字が目に入りました。そのブロックはテーマに組み込まれていると書かれていたので、ブロックをずっと下...
いろいろ

イラスト屋さん

かわいいイラストがあるサイトを見つけました。早速、健康情報カテゴリーの記事に使わせていただきました(^^)↓は、上サイトのイメージキャラクター(?)ぴょこちゃん
いろいろ

Gutenbergのスペーサー

今日、ブログカテゴリーのMemories に腱鞘炎のカテゴリーを作り、リニューアル前のブログからエクスポートした記事をインポートしました。そして、Gutenbergでインポートした記事のリンク先等を修正し始めたのですが、昨日の投稿に載せたS...
いろいろ

Gutenberg備忘録

↑は、Gutenbergになる前のwordpress搭載だったClassic editorのパレットです。昨日、初めてGutenbergを使って投稿するまでは、Classic editorを使えるようにするプラグインを使って投稿していました...
いろいろ

Gutenberg

Gutenbergとは、WordPress5.0から標準搭載となったエディタのことです。リニューアル後の今のサイトは、そのwordpressが基盤になっています。リニューアル前のサイトのxoopsでもモジュールとしてwordppressを使...
いろいろ

新型コロナに関する情報リンク

次のサイトの新型コロナウィルス感染症情報コーナーに、各情報へのリンクが掲載されています。☆新型コロナウィルス感染症(COVIT-19)に関する情報上記は東京都のページですが、都民ではない方々にも有用な情報へのリンクが掲載されていますので、情...
タイトルとURLをコピーしました