健康情報

健康情報

目薬の正しい使い方

次の記事はぜひご一読いただきたいと思います。 目薬を使ったことがない方は少ないのではないかと思いますが、使い方を誤ると反って症状を悪化させる場合もあることが記事に書かれています。 記事に登場する杏林大学医学部眼科学教授の山田昌和先生が次のよ...
健康情報

五月病

今年のゴールデンウィークは、ご自宅でゆっくりしていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 外出自粛は感染症対策には有効ですが、連休による気のゆるみで起床時間や就寝時間が平日と異なってしまうと、それによって体のリズムが乱れることがあります...
健康情報

消毒薬の特徴と使用の注意

薬剤師会の以前の刊行物に消毒薬について書かれた記事がありましたので、情報として皆様にお知らせします。 在宅で使用可能な消毒剤の特徴と使用上の注意 次亜塩素酸ナトリウム (ミルトン、ハイター、ピューラックス) 特徴 次亜塩素酸ナトリウムは一般...
健康情報

体のツボの探し方

ツボの探し方 不調の部分を指でなぞってみる 腕が痛い、ひざが痛いなど、不調の部分を指先でなぞってみます。リラックスして指先に全神経を集中させ、指でスーッと皮膚の表面をなぞってみましょう。 へこみやざらつきなど、皮膚に違和感を感じる場所を見つ...
健康情報

免疫力を高めるお灸

お灸とは「よもぎの葉」を乾燥させた物を形成し、それに線香などで火をつけて燃やすことで身体に刺激を与える療法です。 薬にもさじ加減があるように、お灸も患者さんの体質や症状によって大きさや熱さを調節するので、無痕灸(痕が残らず温かいお灸)や有痕...
健康情報

早寝早起き

次の記事は偶然に目に留まったのですが、私も早寝早起き派のためタイトルが気になって読むことにしました。 上記事は5年前に書かれていますが、内容に関しては今でも問題なく通じると思います。 記事の末尾近くに次があり、私は間違いなく朝型だと確認しま...
健康情報

中高年にスロトレの勧め

次の記事はだいぶ前にブックマークしたものですが、気になりつつもそのまま放置してしまい、じっくり読んだのは昨日でした。 記事では中高年の筋力低下予防として、次のような方法でのスロースクワットを推奨しています。 「4秒かけてしゃがみ、4秒かけて...
健康情報

風呂場での事故、若者にも注意

次の記事を読みました。 風呂場の事故というと高齢者を思い浮かべますが、上記事では若者にも注意を促しています。 洗い場と浴室との段差でつまずく、湯船に入る際に片足を上げた状態でバランスを崩す、湯船から立ち上がるときに一瞬意識を失う、などという...
健康情報

大人のおねしょ

先日、男性の方から相談のお電話をいただきました。 「おしっこの漏れを防ぐ漢方薬がありますか」という相談でした。 おしっこの漏れのご相談をいただいた際、私はまず該当の方の年齢をお聞きすることにしていますので、お聞きすると「30代」と返答されま...
いろいろ

口臭の原因

先日、「口臭を治したい」という70代くらいに見える女性の方が来店されました。 何か持病がおありかをうかがうと、高血圧、糖尿、不眠、鬱などの症状のために服薬していらっしゃるとのことでした。 「すぐに効くものが欲しい」ともおっしゃるので、そのよ...
タイトルとURLをコピーしました