いろいろ 本人とプロフィール写真の違い 昨日、ドアフォンが鳴ったので出たところ「○○党の者ですが、ご挨拶に回っています」とのことでした。支援している党もありませんし知人でもなかったのですが、無下にもできずに「店のほうから来てください」と言うと、男性と女性が一人ずつ入ってきました。... 2022.10.08 いろいろ
いろいろ 実りの準備(3) ウォーキングルートにある小規模果樹園のミカンは、順調に生育しているようです。↑は今朝写したミカンです。7月末に投稿した際と同じ木を写したつもりなのですが、帰宅後に確認したところ実の数が違うため別の木かもしれません同じ敷地内にある柿と違って順... 2022.10.07 いろいろ
いろいろ たかが10円ですが 定休日の日曜以外、私は店の開店前に食料品等の買い物を済ませています。幸なことに近隣スーパーの西友は食品売り場が24時間営業、マルエツは午前9時から開いているため、仕事前に買い物を済ませることができて助かっています。今日も仕事前に買い物に出た... 2022.10.05 いろいろ
いろいろ 3歳児、幼稚園が嫌い? 6歳(年長)と3歳(年少)の孫たちは、同じ幼稚園に通っています。年長クラスの孫はお友達と遊ぶことや行事を楽しみにして幼稚園に行くのですが、年少クラスの孫は、このところ出かける直前からぐずり出して幼稚園バスの停留所まで連れて行くのに難儀するこ... 2022.10.04 いろいろ
いろいろ 例年と異なる光景が ↓は今年7月の投稿なのですがそれが今は↓のようになってしまっています。柿の木は小規模な果樹園のような囲いの中にあるのですが、10年以上同じウォーキングルートを利用し、囲いの横を通る度に毎年順調な生育を目にしていたため、今年の状況に戸惑ってい... 2022.09.17 いろいろ
いろいろ 今年のシルバーウィーク 私が子どものころはシルバーウィークという名称を聞かなかった気がしていますが、最近はメディアの報道などでも耳にすることが多くなっています。私はそのシルバーウィークについて、春のゴールデンウィークに対して秋の連休を指すものだと解釈していたのです... 2022.09.16 いろいろ
いろいろ 朝日に照らされた空 今朝、窓から空を見た際に雲が朝日に照らされて輝いて見えたため、屋上に出て写したのが下です。久しぶりにオレンジ色に輝く空を見て、空の色が気になって検索したところ、次のページを見つけました。上記は子供向けのページのようで、空の色の変化についてわ... 2022.09.10 いろいろ
いろいろ 繰り返さないために 私も昨日次の投稿をしましたが、メディアでも事故の報道が続いています。ネット上にも多くの記事が出ていますが、私は次の記事に注目しました。上記事に次の文面がありましたが、多くの人々が1年前に福岡で起きた事故を思い起こしたのではないかと思います。... 2022.09.09 いろいろ
いろいろ あってはならない事故 3歳女児が幼稚園の送迎バスに置き去りにされて死亡した事故については、多くのメディアで報道されているためご存じの方が多いと思います。私も二人の孫が幼稚園の送迎バスを利用していますし、下の孫の年齢が3歳のため、最初に報道で知った時も胸が苦しくな... 2022.09.07 いろいろ
いろいろ ヘルプマークを付けた方 この1週間で、ヘルプマークを付けた方を二人見かけました。神奈川県でも平成29年3月から東京都と連携して普及に取り組んでいることを知っていましたが、同じ地域のお住まいの方が付けていらっしゃることにマークの普及が少しずつ進んでいることを感じまし... 2022.09.01 いろいろ健康情報